手根管症候群

手根管症候群のツボ療法です。患側の上腕内側、前腕内側の中央を走行している心包経という経絡(ツボの経路)が治療対象となります。正中神経、腕神経叢に働きかけます。

 

1. 「肺穴」及び前腕の内側、真ん中の線(右図緑色破線)、心包経に沿って圧痛やしこりを探します。一日数回押します。症状が初期の段階であれば、これらのツボだけでも和らぎます。

 

右図「肺穴」 (手掌側で薬指の指先側、第一関節の横しわ中央)

爪を使って、強めに押します。

「労宮」(中指、薬指を折り曲げて双方の先端の当たるところの中間)

中指、薬指双方の先端の中間ではなく、中指の先端という説もありますが、ここでは中間とします。

「大陵」 (腕関節掌側横紋の正中にとる、多少橈側)

「内関」 (腕関節掌側横紋の正中から肘に向け指2本)

自律神経の安定、不安や動揺の調和、胸部、心窩部の痛みや疾患に効く名穴です。

「間使」 (腕関節掌側横紋の正中から肘に向け指4本)

「郄門」 げきもん (腕関節掌側横紋の正中から肘に向け指5本)

腕関節と肘関節間の中央より、指1本手首側になります。腕関節と肘関節間の中央も探り、押します。特に「郄門」が有効です。「労宮」から「郄門」までは、皮膚をつまみ上げる手法も有効です。

 

2. 肘のツボです。

①右図「尺沢」 (肘前部、肘窩横紋上、上腕二頭筋腱外方の陥凹部)  

「曲沢」 (肘前部、肘窩横紋上、上腕二頭筋腱の尺側の陥凹部)

②「曲池」(肘を十分屈曲して、肘窩横紋外端の陥凹部)

 

3. 腕神経叢に働きかけます。

右図「欠盆」 (乳頭線上(前正中線の外方指5本(鎖骨の中央))で鎖骨上方の陥凹部)

陥凹部の中心を、指を小さめに回して探ってください。 

 

4. 上腕二頭筋の長頭腱を押圧し、腕神経叢に働きかけます。

右図心包経の経路の外側を押圧します。腋下横紋より指2本ぐらい外側の縦のライン(緑色)になります。

心包経はこの近くでは天泉というツボがあり、上腕二頭筋長頭と短頭の間に位置します。上腕二頭筋の長頭腱はそれよりも外側になります。「天泉」を目安としてください。

「天泉」 (上腕前面、上腕二頭筋長頭と短頭の間、腋下横紋前端の下方指3本)